広告

忘年会の始まりは!?

今年ももう少しで年の瀬が迫ってくる時季になりました。早いもので。
そんな中、いつもの召集があります。
行きたい訳じゃないけれど、仕方なく行くあれ!!
忘年会だ…。
なぜこんなものがあるのか?
調べた…。

会の目的は、
その年を忘れないようにすること
1年を慰労すること
などなどあるが、現在は1年の慰労の意味合いだろう。
その年を忘れないなら、逆の認識に…。

基本的にどうなって始まったのかは解らないらしい。
室町時代の皇族が年末に行われた歌会がとても盛り上がって、年忘れのようだと述べたのが、今の忘年会の始まりとも!?
現在のような忘年会になったのは、明治時代のからとのことらしい。
これは、官僚にボーナスが支給されるようになったことからとか!?この辺りから、職場で集まって飲み会をするようになったらしい。

ちなみに、忘年会ではお馴染みの芸。
はじめは芸人を呼んで、見て楽しんでいたようだが、昭和に入って参加者が芸をして楽しむスタイルになったみたいだ。
今では新人の罰ゲーム的なものになってますが(^_^;)
毎年、芸に命を懸ける方々がいますね、毎年の好例行事的な感じで。
ある意味、いいことだと思いますけど(^_^)

ここまで書いて何だが、実際のところよくわかっていないというのが、本当のところだ。
まあ、日本独特の文化のようだ。(^_^)
まあ、ほどほどに参加していきたいものだ…。
連日連夜は身体にも財布にもきついからね(^_^;)

でわ(^^)/

0 件のコメント :

コメントを投稿

広告