広告

赤オクラ。煮ると緑に‼

ある日、買い物に出掛けると赤いオクラの苗が目に入りました。
これは⁉
オクラは緑だけではないのか⁉
思わず購入しました。
一本100円です。
こちらの写真は、購入後一週間後くらいですかね…。
茎も赤いです。
そこそこ大きく成長しているので、枯れはしないだろうというもくろみで買いました
(^^;
こちらが収穫したオクラの写真。
色が赤い以外は、普通のオクラとなんら変わりません。
そんなオクラですが、実は熱を通すと緑になります。
下の写真はお湯に浸した時の写真です。
向かって左側の緑は、お湯に浸したところ。
向かって右側の赤は、お湯に浸していないところです。
くっきり別れてますね(^^;
はっきりと色が変わります。
実際にお湯に入れた動画です。
このブログ初です‼
知らなかった(^^;
赤オクラが緑になる原因を調べました。
アンソシアニンという物質がその実を赤くしているようです。
アントシアニンはブルーベリーや茄子などもに含まれている物質で、一般的に目に良いとされているあれです。
このアントシアニンは、お湯にいれると、オクラの実から溶け出すみたい。
そのため、赤い色が抜けて、いつもの緑に変わるらしいです。
赤いまま食べるには、生で食べるしかないようで(^^;
新鮮であれば、なんの問題もないでしょう‼

ちなみに、味や美味しさ、栄養素などは、普通の緑のオクラとほとんど変わらないとのこと。
食べてみましたが、いつも食べる緑のオクラとなんら代わりはありませんでした。
今回のオクラは大きくなり過ぎてました(^^;
少し固かったです…。
機会があれば、食してみるのも楽しいかも?
でわ(^-^)/

0 件のコメント :

コメントを投稿

広告