当日は、予約時間よりも早く現地到着。
はじめてのなので、時間に余裕を持つ意味で。
書類は自宅で仕上げていたので、ユーザー車検受付に下記を提出
・自動車検査票
・重量税納書
・申請書(OCRシート)
・重量税納書
・申請書(OCRシート)
・自動車検査証(車検証)
・自賠責保険証
・納税証明書(自動車税納付書)
・自賠責保険証
・納税証明書(自動車税納付書)
・24ヶ月点検整備記録簿(自分で作成したもの)
何か言われるかと思ったら何もなし。
検査料と重量税の支払いに行くように言われました(^_^;)
印紙を所定の位置に貼り、再度受付に戻ります。
書類のチェック後、検査開始時間の少し前にレーンに並ぶように言われました。
初めてですと言うと、検査の時にそう言うと大丈夫だと思いますよとのこと😅
手続きは約10分くらいで終了。
当日現地で書類作成だと、もっと時間がかかったかも⁉
1時間は駐車場で待ってました(^_^;)
予約は第2ラウンド。
検査開始は10時30分なので、20分位に並びました。
検査開始は10時30分なので、20分位に並びました。
既に手慣れた感じの方々がたくさん並んでいました。
並んだまま約40分は待ちましたかね😅
結局11時過ぎて、やっと検査に入ります。①電気関係から始まる
指示に通りに行います。
『前から。』と言われ
スモール点灯、ウインカー左右、ハザード、クラクション、ベッドライト、ワイパーとウォッシャー液。
『次後ろ。』と言いながらの移動中に、検査員の方がホイールナットを調べてました。
ウインカー左右、ハザード、ブレーキランプ、シフトをバックに入れてナンバー灯確認。
車検にかかった費用は約109750円
陸運局で払った料金は73750円。
重量税 50400円
自賠責保険 21550円
検査手数料 1800円
整備の料金は36000円。
テスター料金 3300円
オイル、フィルター交換、タイヤ交換 10000円
タイヤ2本(中古) 5200円
まあ、約11万円で済みました。
『前から。』と言われ
スモール点灯、ウインカー左右、ハザード、クラクション、ベッドライト、ワイパーとウォッシャー液。
『次後ろ。』と言いながらの移動中に、検査員の方がホイールナットを調べてました。
ウインカー左右、ハザード、ブレーキランプ、シフトをバックに入れてナンバー灯確認。
そして、書類を持って車を降りることと、ボンネットを開けるようと指示が。
その時に書類を渡し、初めてであることを伝えました。
既にマフラーに測定用の棒が入れられてました(^^;
その時に書類を渡し、初めてであることを伝えました。
既にマフラーに測定用の棒が入れられてました(^^;
変な奴が来たと思われたのかもf(^_^)
運転席よりメーターパネルを覗き、警告灯のチェック。
運転席よりメーターパネルを覗き、警告灯のチェック。
後ろのドアも開けて、リアガラス⁉を点検してました。
ボンネットを開けると、パワーステアリングのマスターシリンダ辺りを入念に見ていました。
ボンネットを開けると、パワーステアリングのマスターシリンダ辺りを入念に見ていました。
理由は分かりません。
待つしかありません(-_-)゛
何も異常はなしかと思ったら一言
『フィルムが貼ってあるので透過率を調べます‼』
はい?
フィルム貼ってないけどf(^_^)
実測し、透過率は63%
70%以上が必要らしい。
よく見ると貼ってありました(^^;
この車に乗り10年近いですが、初めて知りました‼
検査員さんによると、色が薄くても紫外線で2年もすれば直ぐに透過率は下がるとのことだ。
待つしかありません(-_-)゛
何も異常はなしかと思ったら一言
『フィルムが貼ってあるので透過率を調べます‼』
はい?
フィルム貼ってないけどf(^_^)
実測し、透過率は63%
70%以上が必要らしい。
よく見ると貼ってありました(^^;
この車に乗り10年近いですが、初めて知りました‼
検査員さんによると、色が薄くても紫外線で2年もすれば直ぐに透過率は下がるとのことだ。
そうなの(^_^;)
剥がすか研くかして来るようにと言われ、いきなり❌(ToT)
自動車検査票は写真のような刻印が…。
②サイドスリップ
落ち込んでいる暇はありません。
初めてと伝えたことで、検査員の方がついてくださいました。
『歩く位ゆっくり進んで。』
結果は⭕。
よかった(^_^)v
③スピード、ブレーキ、ベッドライトのチェック
指定の位置に車を止める。
『ゆっくり40kmまであげてパッシングね。』
緊張のせいか上手くいかず。
スピードが出すぎたり、パッシングが早すぎたりして…。
後回し。
ブレーキチェックへ
電光掲示板通りにブレーキペダルを踏みます。
⭕がでました。
次はサイドブレーキのチェックへ。
こちらも指示通りにサイドブレーキをかけます。
⭕がでました(^^;
光軸と光量の検査に。
これまた結果がなかなか出ず。
2回目の測定で⭕が左右とも出ました。
光軸調整はテスター屋さんで検査前にしてますから大丈夫。
再度スピードチェックに。
『40km保ってパッシングね。』
窓越しに指示を頂いて、『そこでバッシング。』
何とか⭕に(^^;
④下回りのチェック
指定の位置に車を止める。
ハンドルを左右に回します。
エンジンを切って、ひたすら待つ。
時々車が揺れたり、カンカンと金属音がしてます。
ほどなくして⭕が出ました。
車を指定の位置に止めて、出口にある総合判定室に行くように指示されました。
⑤総合判定室へ
自動車検査票、車検証、点検整備記録簿を提出。
本当なら終わりなんですが、やり直しです。
こんな書類が増えました。
合格印は貰えず(*_*)
結果は超想定外の窓の透過率で再検査に(ToT)
結局、フィルムを剥がしました。
考えてもよい方法はないので…。
再検査に直行。
レーンに並びます。
さっき前にいた車が数台いました。
同じ再検査組か(^^;
フィルムを剥がしましたと言うと
『はい、ボンネット開けて、番号確認して終わります。』
機械の通過ボタンを押すように言われ、各セクションを通過。
2回目の判定室へ。
合格印を頂きました(^_^)v
書類を出すため、受付のある棟へ。
しかーし、電気が消えてました。
昼休み…。
すでに時間は12時15分…。
ですよねー(^^;
チョイマックして、陸運局へ戻り、手続きを再開。
自賠責保険を更新。
全書類をユーザー車検受け付けに提出。
また長く待つのかと思ってたら、数分で呼ばれ、新しい車検証とシールを頂きました。
めでたく終了。
また2年乗ることが出来ます。
一番気になっていた24ヵ月点検記録簿ですが、全く何も言われませんでした。
剥がすか研くかして来るようにと言われ、いきなり❌(ToT)
自動車検査票は写真のような刻印が…。
②サイドスリップ
落ち込んでいる暇はありません。
初めてと伝えたことで、検査員の方がついてくださいました。
『歩く位ゆっくり進んで。』
結果は⭕。
よかった(^_^)v
③スピード、ブレーキ、ベッドライトのチェック
指定の位置に車を止める。
『ゆっくり40kmまであげてパッシングね。』
緊張のせいか上手くいかず。
スピードが出すぎたり、パッシングが早すぎたりして…。
後回し。
ブレーキチェックへ
電光掲示板通りにブレーキペダルを踏みます。
⭕がでました。
次はサイドブレーキのチェックへ。
こちらも指示通りにサイドブレーキをかけます。
⭕がでました(^^;
光軸と光量の検査に。
これまた結果がなかなか出ず。
2回目の測定で⭕が左右とも出ました。
光軸調整はテスター屋さんで検査前にしてますから大丈夫。
再度スピードチェックに。
『40km保ってパッシングね。』
窓越しに指示を頂いて、『そこでバッシング。』
何とか⭕に(^^;
④下回りのチェック
指定の位置に車を止める。
ハンドルを左右に回します。
エンジンを切って、ひたすら待つ。
時々車が揺れたり、カンカンと金属音がしてます。
ほどなくして⭕が出ました。
車を指定の位置に止めて、出口にある総合判定室に行くように指示されました。
⑤総合判定室へ
自動車検査票、車検証、点検整備記録簿を提出。
本当なら終わりなんですが、やり直しです。
こんな書類が増えました。
合格印は貰えず(*_*)
結果は超想定外の窓の透過率で再検査に(ToT)
結局、フィルムを剥がしました。
考えてもよい方法はないので…。
再検査に直行。
レーンに並びます。
さっき前にいた車が数台いました。
同じ再検査組か(^^;
フィルムを剥がしましたと言うと
『はい、ボンネット開けて、番号確認して終わります。』
機械の通過ボタンを押すように言われ、各セクションを通過。
2回目の判定室へ。
合格印を頂きました(^_^)v
書類を出すため、受付のある棟へ。
しかーし、電気が消えてました。
昼休み…。
すでに時間は12時15分…。
ですよねー(^^;
チョイマックして、陸運局へ戻り、手続きを再開。
自賠責保険を更新。
全書類をユーザー車検受け付けに提出。
また長く待つのかと思ってたら、数分で呼ばれ、新しい車検証とシールを頂きました。
めでたく終了。
また2年乗ることが出来ます。
一番気になっていた24ヵ月点検記録簿ですが、全く何も言われませんでした。
陸運局によっては問い詰められることもあると聞いていたのですが(^_^;)
車検にかかった費用は約109750円
陸運局で払った料金は73750円。
重量税 50400円
自賠責保険 21550円
検査手数料 1800円
整備の料金は36000円。
テスター料金 3300円
オイル、フィルター交換、タイヤ交換 10000円
タイヤ2本(中古) 5200円
ブレーキパッド交換、フルード交換 17500円
まあ、約11万円で済みました。
車屋さんやディーラーに出すよりは2~3万円くらい安いのかな⁉
大幅に安くなった感じはないかもf(^_^)
これからメンテナンスにお金を使っていくと、普通に車検に出す費用に近くなるのかな思います。
仕方ありません(^^;
浮いたお金をメンテナンスに回します(^_^)v
何はともあれ、貴重な体験ができました。
浮いたお金をメンテナンスに回します(^_^)v
何はともあれ、貴重な体験ができました。
何かのご参考になれば。
でわ(^-^)/
でわ(^-^)/
Momoさん初めまして。
返信削除昨日、PCで「疑問体験日記」を見つけ内容がJZX110には驚きました。
みんカラをいつもみておりましたので気付きませんでしたが乗っている方が少なくなった今、
尚且つ、整備内容を投稿する方は非常に少なくなっているので驚いた次第です。
当方の車両は、JZX110 グランデ 2500cc ナビパッケージ H13年式 現在走行距離約11万km
前期型マークⅡです。所有して8~9年位になります。
毎日通勤のため乗っていますがMomoさんより故障個所は少ないような気がします。
・ショックアブソーバー交換・エンジンスターター交換の2件・・・半年以内での交換。
・純正マルチナビのコンピューター(トランク内)交換・・・4年位前に交換。
これくらいです。 ただ、タイミングベルト交換がまだなのでいつにするか検討中です。
今月車検でした。1時間位で車検が終わる、車で5分で行ける民間工場での支払い金額は、
75,070円でした。安かったです。
車検前に車を購入後2度目の新品ヘッドライトユニットを購入しました。
5年位前は左右7万円位でしたが今月初め購入金額は12.7万位でした。
話が長くなってしまいますのでまた。。です。
寒い日が続きますが今後も楽しみに拝見させていただきたいと思います。
埼玉県 S.Y
はじめてS.Yさん。大切に乗られているのが文面から伝わってきました!メンテナンスを続ければまだまだ乗れると自分は思います。費用と部品調達などが大変ですが(^^;エンジンスターター、マルチナビコンピューターも駄目になるのは知りませんでした。新たな情報ありがとうございます。もう20歳を越えた車なので、いつどこがおかしくなってもおかしくありません。トラブルを楽しむつもりでのり続ける予定です。何かのお役に立てればと思いますので、これからも投稿していきます。楽しんで頂けたら幸いです。でわまたm(_ _)m
返信削除