その時の見積書が出てきた。
車の本体価格のほかにいろいろと諸経費が出ていた。
代行処理が結構かかる。
その中で、車の納車代とか、車庫証明書取得は自分で出来る項目だ。
納車代とかは、自分で車屋に車を取りに行く、それだけで一万円は浮く。
車庫証明は、書類に必要事項を記載して、最寄りの警察署に提出し、後日受け取りに行き、車屋に持っていけばよい。車庫証明も自分で行けば、ゆうに一万円以上は節約できる。
まず、自動車保管場所証明申請書などを手にいれる。
これは、車屋に頂戴と言えばくれると思うが、必ずではないので、あしからず。自分は車屋で貰ったが。
警察署にいって申し出ると貰えるのだ。
最近はインターネットからダウンロードも出来るらしい。
必要書類は下記だ。
自動車保管場所証明申請書、保管場所標章申請書交付申請書、保管場所の所在図・配置図、自認書(自分の土地の場合)もしくは保管場所使用承諾証明書(駐車場を借りてる場合)と免許証があれば大丈夫。
あと、申請代が二千円くらいか、そして保管場所標章交付代が500円あればよい。車屋に頼むとこれに代行代として一万円以上は余計に払わなければならない。
自動車保管場所証明申請書、保管場所標章申請書交付申請書は二枚一組で、複写になっている。記載事項は難しいものはない。名前や住所、捺印程度。家と車を止める位置が異なると、駐車場の住所も記載しないといけない。自宅と駐車場が同じなら同じ住所を書くとよい。
あと、車名(トヨタとかでいいようだ)を記載、車の形式や車体番号、大きさは車検書通りに記載すれば出来上がり。形式や車体番号、大きさが解らなければ車屋に聞いておくとよい。
保管場所の所在図・配置図は、適当に分かるように略図を書けばよい。所在図は、大まかな地図で何処に車を止めるところごあるか分かればよい。ネットで地図を出して、それをを貼ってもよい。配置図は、車を止めるところの、詳細を書く。道幅や車庫の寸法、アパートなら何番の位置に止めるか、駐車スペースの寸法、建物の寸法を分かるように書いておけばよい。現地について、あっここねと分かればよいのだ。
保管場所使用承諾証明書は、駐車場やアパートを借りてる場合に必要になる。記載事態は難しくないが、持ち主の承諾の印がいるのだ。これは、大家さんや駐車場のオーナーを訪ねて氏名、住所を記載してもらい、印を貰わなければならない。
各書類が出来上がったら警察署にもって行く。
1週間くらいでできるので、引き換えをもって取りに行くとよい。
まあ、突っ込まれても、その場で直せばだいたい受理してくれると思う。
申請書類は場所により多少違うが、解らなければ聞けばなんとかなる。
もし、自分でする方は頑張って下さい。
車検証の住所変更編もありますのでどうぞ。
Jzx110 自分で車検証の住所変更に挑戦!!
0 件のコメント :
コメントを投稿