純正ナビのロック解除についてリポートします。
なぜかって?
最近のトヨタ純正ナビは、盗難防止機能を装備。
電源が切れるとロックがかかるのです。
解除しないと何も使えません(-_-;)
前回、純正ナビに電源取り出しハーネスを取り付けました。
その際、写真の➡️のカプラーを抜きましま。
つまり、ナビの電源が切れます。
そして、ロックがかかます(--;)
割り込ませて電源復帰すると、写真のようになります。『パスワードを入れてください。』
恐らく、車購入時に設定すると思います。
後ですると言ってそのままのパターンもあるかも(^-^;
パスワードを入れると復帰は簡単に可能です。
パスワードを書いたものがどこに行ったかわからない…。
などが起こることもあります。
今回はそのパターン。
そうなると、ロックを解除しなければなりません。
写真の画面を出して、入力コードに解除コードを入力するのです。
写真は、ECR入力画面。
1 ナビのメニューボタン(向かって左側、真ん中のボタン)を押したまま
2 ライトスイッチのオフ➡️スモールライトを三回繰り返す
3 下記の画面が出る。
※写真は、すでにロック解除後です。
4 セキュリティ解除コード入力を押す
画面は出ても、セキュリティコードはわからないとどうしようもない。
コードを知る方法は3通り。
1 地道にキーを押してコードを探す…
2 ディーラーへ行って解除してもらう(料金発生…3000円くらい?)
3 解除コードアプリを使ってコードを得る
今回は解除コードアプリを使いました。
一番簡単だと思います。
ただ、すべてのナビの解除コードが得られるかどうかは分かりません。
使ったソフトはこちら。
『Toyota ERC calculator』
ロシア?の方が作ったのかもしれませんね(^-^;
詳細は分かりません。
これをダウンロードして起動。
一番上にシリアルナンバーを入力して、写真の水色になっているボタンを押す。
すると、真ん中に解除コードが表示されます。
シリアルナンバーは先程のECR入力画面を出すと、確認できます。
解除コードを写真のECR入力画面で入力すると、ロックは解除。次に同じような作業をする場合、解除コードを控えておけば大丈夫です。
もし、最新式のTOYOTA純正ナビを流用する場合は?
電源が切れた場合の対処方法の確認が必要です。
そのナビのロック解除コードがあるのかの確認も必要ですね。
どのような形で販売されているのかをよく確認しましょう。
たぶん解除してあると思いますが。
YouTubeに純正ナビ流用の動画がありました。
変換ハーネスなどいろいろ部品がいるみたいで…。
面倒だと思いました(^-^;
部品の揃った社外品がよいのではと思います…。
でも、社外のナビも盗難防止機能があるのかな⁉
単純にいじれない時代になったということです(^-^;
一昔前が単純でよかったです…。
インパネ外しは今が単純でいいです(^^)
一昔前はネジやパネルが多い(^^;
慣れれば何てことないけど。
あくまで自己流なので、ご参考程度にお考えください。
すべてがこの方法でうまくいくとは限りません。
盗難防止、トラブル回避の観点から、無理せず、プロに依頼することが得策です。
自分でやってみようと考えられる方は自己責任で行ってください。
なにかトラブルが起きても責任は取れません。
でわ(^-^)/
0 件のコメント :
コメントを投稿