docomoオンラインショップでスマートフォン購入後の開通設定です。
結論から言うと、『商品お受け取り後の設定について』通りにすることが重要です。
下記の用紙が同封されてますから、①から順番に行いましょう‼
設定の順番としては
・箱の中身に不足がないか、間違いがないかの確認
↓
・『商品お受け取り後の設定について』の①を旧機種で実施
※docomoオンラインショッップの『お申し込み履歴』から行う
※新しいSIMカードを新しい機種に入れて使えるようになります。
※同時に旧機種のSIMガードは使えなくなります。
↓
・データ移動準備(データバックアップ)
※必ずしましょう‼消えない保証はありません。
↓
・データ移動
※新旧機種に入っているデータコピーのアプリで実施
※新旧機種のデータコピーアプリのバージョンは揃えましょう
※両機種のバージョンがあっていないとデータ移動はできません
バージョンが揃っていない確認して下さいと出ます。
↓
・新しい機種に新しいSIMカード挿入し起動を確認
※これで新しい機種がスマートフォンとして使えるようになります
↓
・開始設定
※docomoオンラインショッップの『商品到着後の設定開通』から行う
上記順番の中でも、特に『商品お受け取り後の設定について』の①を旧機種で実施するところが一番重要です‼
これをしないと、ネット経由の新しい機種の設定が何一つできませんから(-_-)゛
パスワードとか、Googleのアカウント入力などは出来ますが…。
やってみて初めて分かったことですね。
我が家は、docomoオンラインショップで①をしてなかったから、試行錯誤で全てが完了したのは夜になってからでした(*_*)
①をする理由は、上記の同封されてきたSIMカードを新しい機種で使えるようにしてあげることにあります。
新しいSIMカードを新しい機種に入れて使えるようにする作業が『商品お受け取り後の設定について』になります。
この作業をしないと、新しい機種に新しいSIMガードを入れてもネットに繋がらないので、ネットを経由した設定は何一つできません。
設定は勿論、メールもラインも出来ません。
ネットに繋がりませんからね。
写真や動画は撮れますが(^^;
しかし、思わずこちらのパンフレット通りにすれば良いと勝手に思い込んで行動したことが仇となりました。
まず『商品お受け取り後の設定について』を実行しないと上記パンフレットの内容は簡単に新しい機種で、実行できないことが多いです。注意しましょう。
ちなみに、①をしなくてもどうにかなります。
これからは間違えたやり方です。
まず、新しい機種がネットに繋がらないので、旧機種のSIMカードを新しい機種に差すことでネットに繋ぐことが出来ます。
それから、データコピーのアプリでデータが移動できなかったので、新旧機種に旧機種のSIMカードを抜き差ししながらデータコピーのバージョンを揃えて、何とか新機種にデータ移動完了。
なんだ、新しいSIMカードは使わなくても使えるじゃんと思い、設定を進めました。
設定が終わり、めでたしめでたしと思ってました。
夜になり、料金設定などが正しいか一応確認することに。
すると、携帯保証のところが旧機種のままでした。
つまり、SIMカードは旧機種なので、新機種に旧機種のSIMカードを入れても使えても、契約上は機種変更していないことになってしまいます。
ここで気が付きました。
新しいSIMカードを使わなければならないことに。
それで、なにか抜けてある作業はないか調べていて、『商品お受け取り後の設定について』をしていないことに気が付きました。
docomoオンラインショッップで開通手続きをすると、めでたく新しいSIMカードで新機種が、使えるようになり、全ての設定も新しい機種に変更できましたf(^_^)
難しいもんですな。
何かの参考になれば幸いです。
ただし、やってみようと思われるのであれば、全て自己責任でお願いします。
何かあっても責任は持ちません。
でわ(^-^)/
0 件のコメント :
コメントを投稿