広告

登記簿チェック 中古物件購入前に法務局で登記事項証明書を取り、物件の登記状態を確認する 。

我が家にマイホーム購入の機会が巡って参りました。
と言っても中古しか買えませんけど(^_^;)
新築は高すぎて手が出ましぇーん…。
今回は、広さやリッチは申し分なく、値段も今住んでいる地域からするとまあこんなもんなのかなと思う中古物件が出たのだ。勿論、中身も見てみないとわからないので、不動産屋に電話して見学させてもらったのだ。
なかなか綺麗な物件で、前向きに考えられるのかなというものだったのだ。しかし、直ぐには飛び付いてはいけません。キッチリ調べてからでないとね!!
『もう何件か問い合わせと現地見学があったんですよ』
と不動産屋の駆け引きが始まるのだ(^_^;)
焦って飛び付き、変なことになっても嫌なので!!あと、安い買い物でもないから、納得してから話を進めたい。

今回のテーマは登記です。
何でやねんって思うかな(^_^;)
なぜ調べたのか!?それはトラブルのない物件かどうかを調べる為です。例えば、買ったけど家と一緒に借金も付いてくるとか、家と土地が別名義でどっちかしか買えないとか等がないかを調べる為です。まあ、訳有り物件を不動産屋が出すとは思えないのだが、念には念を(^_^;)つまり、それが書いてあるものが登記簿なんですな。順を追ってリポートしましょう!!

・どこで調べるの!?
調べるところは最寄りの法務局という所です。ここは、建物や土地の登記を行うところです。その他にもいろんな仕事がありますが、よく言われる代表的な役割が土地建物の登記になるようです。
登記とは、ざっくり簡単に言うと土地や建物が誰の所有のものですと登録するところです。つまり、家を買っても法務局に登録されないと自分のものはならないのです。身近な分かりやすいもので言うと、車の車検証みたいなもんですかね(^_^;)

・誰でも調べられるの!?
結論は、誰でもOK!!
不動産登記法という法律で、手数料を払えば希望の登記簿を見ることが出来るのです。図書館みたいな感じで、登記簿のファイルが陳列してあって、自由に見れるという意味ではないですからね(^_^;)

・手順は!?
ざっくり言うと、申請書に必要事項を記載して提出するだけ!!恐らく、銀行みたいに申請用紙が何種類かあって、どの用紙に記載するのか迷うと思う。受付の方に登記事項証明書がほしい旨を伝えると、これに書いてと教えてくれますから安心を!!
ちなみに、不動産用と書いてある登記事項証明書交付申請書に必要事項(自分の名前と住所、調べる土地や建物の所在地など)を記載します。
申請書記載での注意点は、所在地の地番です。これは、住所とは違います。土地に割り当てられた番号を記載します。
判らない時は法務局にある住宅地図を調べると載っていますで、その番号を記載しましょう。もし、法務局の住宅地図になければ公図を使って探すようですが、今回ははしょります。その時は職員さんに聞くのが一番です(^^)v

・お値段は!?
1通600円となります。つまり、家もしくは土地だけなら600円、家と土地の両方なら1200円となります。
証明書は市役所で住民票をもらう感じで、少し待つだけで出来ます。番号札を渡されるので、呼ばれたら受け付けに行くと印紙を貼れと渡されるので、言われたとおりに張って、代金を払うと登記事項証明書が貰えます。

・登記事項証明書の何をみるのか!?
先ずは物件情報と登記されている土地面積や家屋面積が合っているのかかな。登記事項と広告の内容が合ってなければ不動産屋に確認が必要だ。
次に下の方に甲と乙と書かれた欄がある。甲には持ち主が記載してある。いつ誰がどんな理由で取得してきたのか、現在の持ち主までの歴史が記載してある。
もしかすると、登記されている名義が一人とは限らないこともあるのだ!!そうなると誰がどんな関係で持っているかで話しはややこしくなることもあるかも!?
次は乙の欄に。ここには抵当に入っているのかなどが判る。抵当とは、ローンを組むと、返済終了まで担保として押さえられていると考えるとよい。だから、買おうとする物件の支払いがまだ終わっていないのかどうかも判る。具体的にいくらかは分からないが、抵当権抹消と記載がない限りはローンが残っていて、金融機関などの抵当に入っていることになる。つまり、この状態で買うと、家と一緒に相手方の借金も買うことなるのだ。だから確認が必要なのだ!!なんのって!?物件を買ったときに今登記されている抵当権は抹消されるのかをだ。普通は新たな買い主がお金を出すから、売り主側のローンが完済となり、物件にかかっていた抵当権は末梢になると思う。もし買い主がローンを組むのなら、お金を借りた銀行なりの抵当権が新たに記載されると思うのだ。しかし、売り主のローンが消えない場合、抵当権は残る可能性もある。だから、もし抵当権が残っているのなら、そのあたりはどうなるのかを確認をしておく必要があると思う。
次に何処が抵当権を持っているのかも判る。銀行ならまだしも、聞いたことがない名前の会社、個人だとあまり手を出さない方がいい場合もあるかも。
当然、不動産屋も登記簿を調べている。だから、面倒な物件にはトラブルが付きまとうから、不動産屋も関わらないと思うが、このご時世何があるか分からないから、自分で確認することは大切だ!!
高い買い物だから、慎重になることは大切だと思う。

ちなみに…後日確認したら
不動産屋より、現在は決済時に残っている抵当権は消去し、新たな買い主に引き渡されるようにするのが普通だそうです。それができない物件は取り扱わないようですよ(^_^;)不動産屋が関わらない個人売買の場合は調べないと痛い目にあうかも…。

登記事項証明書は恐らく不動産屋も持っているので、見せてと言えば見せてくれると思う。ただ、自分で法務局に行って確認すれば1つ不安要素はなくなるのかな。
お金はかかるけど(^_^;)
これからまた考えて行こう。
あまり考えすぎると売れてしまうかな!?
縁の問題もあるか(^_^;)
何かの参考になれば!!
でわ(^^)/

0 件のコメント :

コメントを投稿

広告